家電忍者

サンヨー洗濯機〜電解水で洗おう〜SANYO


電解水の特有の匂いがすすぎの段階でして、利いているなと思い満足
していますが、一つ問題があります。

それは洗濯のやり方で、たくさん洗濯物を入れても、最初は低水位から
洗濯回転を始め、徐々に高水位で洗濯をするやり方です。

サンヨーの説明では低水位で高水位並の洗剤を溶かして濃厚な洗濯液で
洗濯をするから良く汚れが落ちるということですが、低水位でたくさんの洗濯物
を回転させるので、衣類が洗濯槽とこすれて痛みます。

そのせいで、シャツが破けたり、タオルがほつれることが多くなった気がしますが
みなさんどうですか?
糸くずフィルターも結構とれていて、性能がいいから糸くずが拓さん取れるのか、
衣類を傷つけているからたくさん取れるのか判断に迷うところです。
続きを読む
↓無かったら↓
過去ログ検索

トップに戻る
家電忍者