家電忍者

三相200Vから単相200Vへ


三相200V電源(動力)から単相200V三線にかえることが可能みたいだけど、(R→L1に、S→L2に)
その場合コンセントはこんな形(−I)で2端子だよね?
単相三線の家電本体の側からコンセントを作る場合「L1、N、L2」のN端子は遊んでるわけ?

そもそも契約違反だから駄目って言う人がいる中、やっぱばれたりするの?
続きを読む
↓無かったら↓
過去ログ検索

トップに戻る
家電忍者